向日市で就労継続支援B型をお探しなら – ワークスペースクローバー
京都市西京区・洛西ニュータウンにある就労継続支援B型事業所 ワークスペースクローバー は、PCスキル習得に特化した新しいスタイルの就労支援施設です。主に精神障害や発達障害のある方を中心に受け入れており、一般企業への就職が難しい方が自分のペースで通所できる「居場所」として安心の環境を提供しています。週1日・1時間から利用でき、まずは生活リズムを整えることから始めたい方や、仲間との会話を楽しみに通われる方など、10代から60代まで幅広い年代が在籍しています。

向日市から通いやすい!無料送迎サービスで交通費の不安解消
向日市にお住まいの皆様にも、ワークスペースクローバーは大変通いやすい事業所です。所在地は京都市西京区大枝東長町(洛西ニュータウン内)で、向日市からもほど近い距離にあります。ご希望の方には無料の送迎サービスを実施しており、職員が利用者様のご自宅付近までお迎えに上がります。
京都市内在住の障がい者の方であれば京都市バスが無料で利用できますが、向日市民は障害者手帳を提示しても市バス運賃が無料にはなりません(手帳の種類により半額または全額負担)。そのため、他市にある事業所へ通う場合は交通費の負担が課題になりますが、当事業所なら送迎サービスがあるので安心です。経済的な理由で通所をあきらめる心配はありません。
また、最寄りの市バス停留所(「北福西一丁目」または「境谷大橋」)から徒歩約4分の場所にあり、公共交通機関でのアクセスも良好です。とはいえ、「家から出ること自体が不安」「長時間の移動が難しい」という方でも大丈夫。ご希望があれば遠慮なく送迎をご利用ください。向日市・長岡京市エリアは送迎対象地域です。
精神障害のある方も無理なく通える安心の環境
ワークスペースクローバーは、特に精神障害をお持ちの方が安心して過ごせる環境づくりに力を入れています。当事業所を利用される多くの方が、はじめは緊張や不安を抱えて通所を始められます。「毎日通えるか自信がない」「新しい環境に馴染めるか心配」という想いに寄り添い、スタッフ一同、ゆったりとしたペースでの利用をサポートしています。
「疲れたら、休んでいい」という自由で温かな雰囲気が当事業所最大の特長です。ノルマや強制は一切なく、作業中でも疲れたと感じたらいつでも休憩OK。休憩スペースでコーヒーを飲んだり、好きな動画を観たり、ゲームをしてリフレッシュすることもできます。心と体のペースを何より大切にしているので、体調に波がある方や対人関係が苦手な方でも無理なく続けられます。
パソコンスキル習得から軽作業まで:あなたの「好き」を仕事に
当事業所では「好き」や興味のあることを仕事につなげる支援を行っています。主な活動内容は次の2種類です。

- PCスキル習得プログラム
YouTube動画の編集、グラフィックデザイン、イラスト制作、WEBサイト制作、ブログ記事ライティング、Microsoft Office(WordやExcel)など、幅広いスキルを基礎から学べます。Adobe Creative CloudやBlenderといった本格ソフトも使えるので、将来の在宅ワークにも役立ちます。 - 内職・軽作業
紙箱の組み立てや袋詰めなど、手先を使う簡単な作業もあります。「まずは軽作業から慣れたい」という方も安心して始められます。
さらに、一定期間しっかり通所された方にはノートパソコンを1台プレゼントする制度があります。週3日以上かつ3ヶ月間の継続利用で、自宅でも学習を続けられるよう支援しています。
よくあるご質問(Q&A)
Q. どのような人が利用できますか?
A. 18歳以上で、身体・知的・精神・発達障害・難病などをお持ちの方が対象です。障害者手帳をお持ちでない方もご相談ください。
Q. パソコンを全く使ったことがないのですが?
A. 全く問題ありません。初心者の方には電源の入れ方から丁寧にお教えします。
Q. 週に何日、何時間から利用できますか?
A. 週1日・1時間から利用可能です。体調に合わせて無理のないスケジュールを組めます。
Q. 作業中に疲れたら?
A. いつでも休憩OKです。好きな動画を見たり、コーヒーを飲んで一息つけます。
Q. 利用料金はかかりますか?
A. 前年度の世帯収入で決まりますが、ほとんどの方が自己負担0円で利用されています。昼食(希望者)は1食200円です。
Q. 向日市から送迎してもらえますか?
A. はい、向日市は無料送迎の対象地域です。ご自宅付近までお迎えに伺います。
見学・お問い合わせはLINEや問い合わせフォームでお気軽に!
「どんな雰囲気か見てみたい」「自分にもできるか相談したい」という方は、まずはお気軽に見学へどうぞ。
公式LINEアカウントや問い合わせフォームから簡単にお問い合わせできます。
無理な勧誘は一切ありません。安心してご連絡ください。
あなたの「やってみたい」を応援します。
ワークスペースクローバーが、あなたの新しい一歩を全力でサポートします。

